※この記事にはプロモーションを含みます。
この記事では、札幌〜根室の移動手段を全て比較し、最適な方法と安く利用する方法を紹介しています。
記事の内容は以下の通り。
- 札幌〜根室はJR・高速バス・飛行機どれがおすすめ?
- 各交通手段のより詳しい情報(所要時間・費用・時刻表など)
- 各交通手段を安く利用する方法
最初に、札幌から根室への移動手段の比較をし、おすすめの行き方を紹介します。
その後、各移動手段の所要時間・料金等をより詳しく紹介します。

この記事に掲載している情報は、2023年9月現在のものです。今後のダイヤ改正等により、料金・所要時間は変化する可能性があります。
▼▼【早い者勝ち】北海道の全国旅行支援、再開!▼▼
楽天トラベル・一休・Yahoo!トラベル
※一休・Yahoo!トラベルは「全国旅行支援対象」プランを予約で、自動的に割引適用となります
▼▼クーポンまとめページ▼▼
宿泊
楽天トラベル・じゃらんクーポン・一休.com
Yahoo!トラベル・JTB・HIS・近畿日本ツーリスト
航空券・JR+宿泊
楽天トラベル・じゃらん・JALパック・ANAパック
JTB・HIS・日本旅行・近畿日本ツーリスト
格安航空券
skyticket
レンタカー
楽天トラベルレンタカー・じゃらんレンタカー・たびらいレンタカー
高速バス・鉄道
楽天トラベル高速バスクーポン・えきねっとトクだ値
現地ツアー・アクティビティ・体験
じゃらん・アソビュー・KKday
観光施設入場券
HISクーポン
【結論】札幌〜根室は鉄道・高速バス・飛行機どれがおすすめ?

札幌〜根室間の移動方法には、鉄道・高速バス・飛行機の3通りの方法があります。
結論から先に言うと、札幌〜根室間は鉄道で移動するのが最もおすすめです。
鉄道・高速バス・飛行機の所要時間・運賃等の比較結果は下の表の通り。

上の表をもとにすると、各交通手段のメリット・デメリットは下の通りになります。
鉄道のメリット・デメリット
◯手頃な価格で快適に移動できる
◯運行本数が多い
△所要時間が長い
高速バスのメリット・デメリット
◯全交通機関で最安
◯乗換不要で移動できる
◯深夜バスなので早朝に根室・札幌につける
△水・金・日曜日のみしか利用できない
△乗車時間が最も長く、深夜バスである
飛行機のメリット・デメリット
◯所要時間が最短
△新千歳空港・根室中標津空港で乗換が必須
△運賃が高い
以下では、それぞれの移動手段の予約方法を簡単にまとめました。
【新千歳空港発着】ANA
空港へのアクセス方法・詳しい所要時間等は「飛行機を利用する場合」にて解説しています。

次に、それぞれの交通手段の詳しい情報を紹介します。
鉄道を利用する場合
札幌〜根室は、特急おおぞら+JR花咲線を利用

列車名 | 特急おおぞら + JR花咲線(在来線) |
所要時間 | 6時間30分〜7時間20分 |
通常料金 (片道) | 自由席:11,440円 指定席:11,970円 |
割引料金 | 特急おおぞらを えきねっとトクだ値で利用した場合:8,850円 |
運行本数 | 1日4往復 |
札幌〜根室をJRで移動する場合の運賃等は、上の図表の通り。
札幌〜根室間をJRで移動する場合、釧路駅で乗換が必要となります。
札幌〜釧路:特急おおぞら
(釧路駅で乗換)
釧路〜根室:JR花咲線(普通列車)
運賃・料金
指定席:11,970円(時期によって数百円の変動あり)
(内訳:運賃8,800円+指定席特急券3,170円)
自由席:11,440円
(内訳:運賃8,800円+自由席特急券2,640円)
札幌〜根室の通常料金は以上の通り。
札幌〜根室間の運賃に加え、札幌〜釧路間の特急料金がかかかります。
もっと安く利用する方法は、「おトクに利用する方法」にて紹介しています。
所要時間・時刻表
札幌〜根室間の所要時間は、6時間30分〜7時間20分ほどです。
釧路駅での乗換時間、およびJR花咲線区間の列車種別(各駅停車・快速)により、所要時間は変動します。
時刻表は以下の通りです。
車内設備は?

札幌〜釧路を走行する「特急おおぞら」では、以下の設備が利用可能です。
- リクライニングシート
- ミニテーブル
- 荷物置き場
- トイレ
トイレは各車両に設けられています。
また「多目的室」という、赤ちゃんに授乳をしたい方や気分が優れなくなった場合に利用できるルームもあり、お子様連れの方にもおすすめ。

釧路〜根室間を走行するJR花咲線は普通列車のため、車内設備は豪華とは言えません。
トイレはやや古めですが、全車両に設置されています。
おトクに利用する方法①:特急おおぞらを「えきねっと」で通常より40%ほど安く
.webp)
札幌〜根室間をお得に移動する1つ目の方法は、札幌〜釧路間の特急おおぞらを、「えきねっとトクだ値」できっぷを予約することです。
「えきねっと」は、JR東日本が提供する、きっぷのオンライン予約ができるサービスです。
「えきねっとトクだ値」は、乗車日当日の午前1時50分までに、えきねっとを利用して対象の特急列車を指定席で予約することで、最大40%ほど安く買えるきっぷのこと。
このサービスを利用して、
特急おおぞら(札幌〜釧路)をえきねっとトクだ値で予約し、釧路〜根室間を通常のきっぷで購入する
ことで、通常よりも3,120円安く移動することができます(比較は下の表)
▼「えきねっとトクだ値」を利用した場合との差額
料金 | 通常価格との差 | |
通常料金(片道・指定席) | 11,970円 | 0円 |
「特急おおぞら」 をえきねっとトクだ値で予約した場合 | 札幌〜釧路:5,990円 (割引料金) + 釧路〜根室:2,860円 合計:8,850円 | 3,120円 |

ここに示している価格例は2023年9月現在のもので、時期によって若干の変動があります。
札幌〜釧路間はえきねっとで予約し、釧路〜根室間は券売機できっぷを購入するという手間が増えますが、お得に利用できます。
また、えきねっとトクだ値には「こども」価格の設定もあるので、お子様連れでも利用可能。
さらに、全席指定なので確実に座って移動することができます。

利用方法も簡単です
インターネットで利用する便と座席を指定して予約・購入。
予約完了後は、購入したきっぷを指定席券売機で受け取るだけ。
予約は乗車日当日の午前1時50分までです。早めに予約しておきましょう。
おトクに利用する方法②:フリーパスを購入して、一定期間乗り放題にする
北海道フリーパス(27,430円)
・7日間、特急列車を含むJR北海道在来線乗り放題
ひがし北海道フリーパス(14,150円)
・3日間、札幌〜根室を含むフリーエリアの特急列車乗り放題
札幌〜根室間をお得に移動する2つ目の方法は、特急列車が一定期間乗り放題になるフリーパスを購入することです。
こちらの方法は、以下のような方に特におすすめです。
- フリーパス期間内に、北海道の特急列車を利用して周遊旅行をする方
- フリーパス期間内に、札幌〜根室を複数回往復する予定の方
フリーパスとは、有効期間と有効区間があらかじめ定められており、有効期間・区間内であれば、特急列車などが何度でも乗り放題となるきっぷのことです。
例えば北海道フリーパスの場合、27,430円でJR北海道の在来線全線(下図)が7日間乗り放題となります。(北海道新幹線を除く)

フリーパスの使用期間中は、特急列車自由席に何度も乗り放題。指定席は5回まで無料で利用可能になります。
フリーパスは普通の切符と比べると価格が高いですが、何度も利用することで簡単に元を取ることができます。
▼こちらの記事では、北海道旅行に最適なフリーパスを全て紹介しています。

旅の目的地・日数などに合わせて最適なフリーパスを見つけてください。
【余談】釧路〜根室間の車窓は、日本一美しいです【おすすめ座席は?】

釧路〜根室間のJR花咲線は、日本一車窓が美しい路線です。(個人的にですが)
上の画像は、実際に花咲線の車窓から撮影したもので、花咲線ではこのような風景がずっと楽しめます。
しかし、この絶景が見られるのは片側の車窓のみです。絶景が楽しめる座席はこちらになります。
釧路→根室(札幌から根室へ行くとき):進行方向右側の座席
根室→釧路(根室から札幌へ行くとき):進行方向左側の座席
▼▼花咲線のより詳しい情報や、楽しみ方はこちらの記事で解説しています。

高速バスを利用する場合
【水・金・日のみ運行】深夜バス「オーロラ号」
便名 | オーロラ号 |
所要時間 (札幌〜根室) | 札幌→根室:8時間45分 根室→札幌:9時間10分 |
通常運賃 (片道) | 8,200円 |
運行日・運行本数 | 毎週金曜日・土曜日・日曜日のみ運行 1往復 |
時刻表・バス停留所 | 北都交通 |
予約 | 必須(当日OK) 【札幌→根室】 【根室→札幌】 |
札幌〜根室間を結ぶ高速バスは、深夜バスの「オーロラ号」のみです。
また、オーロラ号は毎週水曜日・金曜日・日曜日のみ運行します。
通常片道運賃は8,200円で、札幌〜根室を最安で移動する手段です。
時刻表・バス停留所詳細
オーロラ号の乗降可能な停留所は以下の通り。
時刻表:バスnavi北海道
乗車可能な停留所
【札幌市】大通りバスセンター1階のりば
降車可能な停留所
【中標津町】中標津バスターミナル
【中標津町】中標津トーヨーグランドホテル
【別海町】別海町交流館ぷらと
【根室市】厚床駅前
【根室市】根室駅前バスターミナル
【根室市】根室交通営業所前
札幌→根室の便は、大通バスセンター停留所でしか乗車できない点に注意です。
時刻表:バスnavi北海道
乗車可能な停留所
【根室市】根室交通営業所前
【根室市】根室駅前バスターミナル
【根室市】厚床駅前
【別海町】別海町交流館ぷらと
降車可能な停留所
【札幌市】大谷地バスターミナル
【札幌市】大通バスセンター
【札幌市】北都交通本社前
【札幌市】札幌駅前
車内設備

車内設備・座席の以下のような感じです。
- 冷暖房完備
- 車内にトイレあり
- 無料Wi-Fi
飛行機を利用する場合
ANAの「新千歳〜根室中標津」便を利用

札幌から根室へは、新千歳空港から根室中標津空港へ行き、バスを利用して根室市街へ行く必要があります。
▼▼新千歳空港〜根室中標津空港のフライト情報は以下の通り
区間 | フライト時間 | 運行本数 | 運行会社・予約 | 通常運賃 |
ANA | 55分 | 3往復 | ANA | FLEXD;22,800円〜 |
次に、空港までのアクセスや搭乗手続きの時間を含めた総所要時間と、その内訳を紹介します。
所要時間・費用・空港へのアクセス方法など

札幌駅から新千歳空港で飛行機に乗り、根室駅に到着するまでの所要時間は4時間25分(目安)となります。

費用・所要時間の内訳や、空港へのアクセス方法などはこちら
「とにかく早く移動したい」という人におすすめ
飛行機 | 鉄道 | 高速バス | |
所要時間 | 4時間25分〜 | 7時間 | 9時間 |
乗換 | 2回 | 1回 | 不要 |
飛行機を利用する場合、鉄道・バスを利用した空港へのアクセスが必要であるため、乗り換えの手間や金銭的なコストがかかります。
そのため飛行機は、「なんとしても早く札幌〜根室を移動したい」という方にオススメの移動手段です。
おトクに利用する方法:宿泊とセットで予約して宿泊費分を節約
鉄道・バスと比べて割高な飛行機ですが、飛行機での移動と宿泊をセットで予約することで、お得に利用することができます。
例えば下の画像のプランなら、

- 新千歳空港〜根室中標津空港の往復航空券(ANA大人1名)
- 根室市内のホテル1泊分(大人1名)
以上の内容が含まれて、47,600円!
新千歳空港〜根室中標津空港(ANA)の通常往復運賃が45,600円ですから、このプランなら、往復運賃に+2,000円でホテルに泊まれるというワケです。
お得なダイナミックパッケージは以下から予約できます。
じゃらん・楽天トラベルでは、ダイナミックパッケージに使えるお得なクーポンも常時配布中です。

クーポンを利用することで、お得度はさらに増しますよ!
【さいごに】北海道をおトクに旅する情報発信中

この記事では、札幌〜根室の移動手段を全て比較し、最適な方法と安く利用する方法を紹介しました。

おトクに楽しく北海道を旅行してください!
▼▼北海道旅行のおトク情報発信中!▼▼


▼▼【早い者勝ち】北海道の全国旅行支援、再開!▼▼
楽天トラベル・一休・Yahoo!トラベル
※一休・Yahoo!トラベルは「全国旅行支援対象」プランを予約で、自動的に割引適用となります
▼▼クーポンまとめページ▼▼
宿泊
楽天トラベル・じゃらんクーポン・一休.com
Yahoo!トラベル・JTB・HIS・近畿日本ツーリスト
航空券・JR+宿泊
楽天トラベル・じゃらん・JALパック・ANAパック
JTB・HIS・日本旅行・近畿日本ツーリスト
格安航空券
skyticket
レンタカー
楽天トラベルレンタカー・じゃらんレンタカー・たびらいレンタカー
高速バス・鉄道
楽天トラベル高速バスクーポン・えきねっとトクだ値
現地ツアー・アクティビティ・体験
じゃらん・アソビュー・KKday
観光施設入場券
HISクーポン

北海道内の移動はコチラをチェック!

