北海道旅行に使えるクーポン・キャンペーン情報一覧はこちら!

【随時更新】ルノープラチナマッハ8に行ったカスタム・アイテム一覧

※この記事にはプロモーションを含みます。

ルノープラチナマッハ8を購入してから行ったカスタムや取り付けたアイテム達を紹介していきます。

私の場合、走行性能に関わる足回りについてはほとんどカスタムしておりませんが、参考になれば幸いです。

カスタムの方向性

私がカスタムするにあたって重視した点は、積載能力向上と軽量・省スペース化です。

タイヤやスプロケット・リアディレイラーなどの走行性能に直結する場所は今のところ手を加えておりません。

カスタム一覧

リアキャリアの取り付け

リアキャリアを取り付けることで、積載能力が大幅に向上しました。

リアキャリアがない場合、サイクリング中の荷物は基本的に背負わなくてはなりませんが、別途パニアバッグを取り付けることで不必要な荷物はそこに入れたままサイクリングできるようになりました。

【カスタム】ルノープラチナマッハ8にリアキャリアを取り付けてみた【最強】 今夏、オホーツクサイクリングに出発します! おりたたみ自転車で行く北海道ツーリング計画編【自転車旅】

ペダルを三ヶ島の着脱式ペダルに変更

自転車本体の軽量化&折りたたみサイズのスマート化のため、ペダルを三ヶ島の「SYLVAN STREAM NEXT(シルバンストリームネクスト) Ezy Superior」に変更。

着脱式ペダルのため、ペダルを取り外してから輪行袋にしまうと軽量化と省スペース化を図れます。

MEMO

すでに別の自転車にEzy Superiorのペダルを使用している場合は、以下のアダプターセットのみを取り付けることでペダルの流用ができます。

サドルを軽量化

純正のサドルはとても重くて座り心地も良くなかったので変更。

【軽量化】ルノー プラチナマッハ8のサドルをdahonのサドルに変更

私は「dahon k3」という折りたたみ自転車に乗り慣れていたので、それに採用されているdahonの純正サドルをヤフオクで購入。

純正のサドルは本当に重くて座り心地もお勧めできないので、好みのサドルに変更するのをおすすめします。

シートポストを軽量化

純正のシートポストは重かったため、ヤフオクで購入したメーカー不明のカーボンシートポストに変更しました。

直径33.9mmのシートポストがプラチナマッハ8に対応したサイズです。

上のLITEPROのカーボンシートポスト、Amazonでも取り扱っているのですが、価格が楽天市場やYahooショッピングの半額以下とちょっとアヤシイです。

ライト取り付け

ライトはAmazonでよく販売されている中華メーカーのものを使用しています。

夜間は基本的に走行しないのでこれで十分。

¥2,080 (2022/05/22 12:55時点 | Amazon調べ)

アクションカム取り付け(スマホホルダーとしても優秀)

レックマウントというアイテムを利用して、Osmo Action(アクションカム)を自転車に固定しています。

アクションカムで撮影した映像は主にインスタ投稿に使用しています。

【レビュー】「レックマウントプラス」自転車にスマホ・アクションカムを取り付けるならコレ
スマホホルダーとしてもおすすめ

自転車本体と強力に固定(ほとんどズレない)してくれるため、アクションカムを使わない方は、別途スマホ用の拡張パーツも購入することでスマホホルダーとしても利用できます。(次に紹介するスマホホルダーよりも強力に固定してくれるのでおすすめ)

ちなみに折りたたんだ時にも干渉しません。

スマホホルダー取り付け

こちらはAmazonで購入。特にAmazonで販売しているスマホホルダーは品質に不安な部分がありましたが、私が信頼を置くヨドバシドットコムでも同じ商品が販売されていたので購入に踏み切りました。

¥2,980 (2022/05/26 06:04時点 | Amazon調べ)

このタイプのスマホホルダーは走行中にズレてしまうことがしょっちゅうありますが、これはほとんどズレません。

難点はスマホの取り外しのためにいちいち丸いネジ?のような部分を緩めなくてはならない点。

ボトルケージ取り付け

ド定番のカスタムですが一応紹介。

ペットボトルを取り付けできるのがいいですね。

おすすめのアイテム

輪行袋

グレー以外の色もありますが、少し高かったです。
¥3,736 (2022/04/18 20:45時点 | Amazon調べ)

輪行する際に必須の輪行袋。私はオーストリッチの「ちび輪バッグ」を利用しています。

リアキャリアを取り付けても収納可能なのがおすすめポイント。

【輪行袋】ルノープラチナマッハ8に使える輪行袋「ちび輪バッグ」を紹介! 【必見】折りたたみ自転車での輪行のやり方を紹介!

携帯用ポンプ・延長チューブ

外出先でタイヤがパンクした時や、空気が抜けてきたな〜という時に備えて持っておきたいのが携帯ポンプ

この携帯ポンプは「軽くてコンパクト、そして空気圧がわかる」という点でおすすめです。

携帯ポンプ本体のみでも空気を入れることはできますが、とっても空気が入れにくいです。別売りの延長チューブも併せて購入するのを強くおすすめします。

Airtagとケース

輪行中に駅のトイレを利用する際、自転車はトイレの入り口付近に置いておくのですが、置き引きの心配があるので念のため自転車に取り付けています。

¥3,800 (2022/05/21 23:45時点 | Amazon調べ)

自転車を駐輪する際は基本的に地球ロックをするので駐輪時の盗難の心配はあまりないのですが、それでもお守り程度にはなってくれます。

こんな風に取り付けられます。

パニアバッグ

防水・防塵性能で優秀なオルトリーブのパニアバッグ。

左右1組で¥18000程度と多少値段がしますが、20インチの自転車に取り付けできるまともなパニアバッグはこれくらいしか見つかりませんでした。品質もしっかりとしているので満足しています。

また、私の場合は走行中に足がパニアバッグに干渉するといったことはありませんでした。(靴のサイズは26㎝)

1 COMMENT

【レビュー】ルノー PLATINUM MACH 8(プラチナマッハ8) 輪行に最適な20インチ折り畳み自転車 | ちゃりトラベル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です